パズル

保育室内には、子どもたちの興味や発達に合わせた玩具を用意しています。

沢山ある玩具の中でもパズルでは、指先の発達、色の識別、空間把握や集中力など様々な力が養われます。子どもが自ら興味を持って楽しみながら遊ぶことで子どもの力が蓄えられていくのです。

今日も、パズルに集中している子どもの姿があり、保育者は子どもがじっくりと遊べるように環境を整えながら見守っていきます。

2021年5月11日更新

こちらの記事も読まれています。


2025年7月14日
お盆~日本の伝統にふ…


2024年1月05日
初詣…


2025年9月10日
食育活動…


2021年7月07日
七夕・夏まつり…


2023年5月15日
にんじんに触れる…