きのこのにおい

保育室では様々な食育活動を行っています。

梨とりんごの違いやキャベツ千切り、育てたゴーヤをみんなで食べてみたりと

食べ物の活動を通じて食への興味、関心そして意欲へと広げていきます。

今回は”きのこ”です。

きのこの中でも、今回はぶなしめじ・えのきをほぐしていました。

”本当はくっついてるんだ~”

”こんな匂いしてるんだ~”などといろいろ感じている様です。

大人がほぐす事は簡単ですが、子ども達には大仕事。

指先が段々と上手に使えるようになってきて、夢中になって取り組んでいました。

 

子ども達がほぐしたきのこは、味噌汁に変身して給食でいただきました。

 

2023年9月13日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年8月07日
新型コロナウイルス感…


2025年4月18日
誕生会…


2021年3月08日
卒業坐禅…


2025年4月17日
ミヤンマー地震緊急募…


2021年7月29日
0歳児クラスの様子…