おやつの時間

乳児ぐみのおやつでは牛乳ときゅうりが提供されました。

優しく手を合わせて「いただきます」をしたり、美味しそうに食べたりする子ども達です。

ごちそうさまをすると・・・

上手に椅子をしまい、コップとお皿を手に取り片づけに行きました。

片づけを終えると、自分で口を拭いていました。

1歳児では、少しづつ自分で食べた食器を片づけたり、身の周りのことを取り組んだりしています。保育者が必要に応じて側につき、一つ一つ丁寧に流れを伝えています。日々の生活の中で、繰り返し取り組んでいくことで、流れが身につき自分でも出来るようになってきました。改めて、日々の積み重ねが大切になってくると感じました。引き続き、子ども達が自分で出来ることを増やし、その中でできた喜びや達成感も感じられたらいいなと思います。

2023年8月29日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年1月26日
SDGs子ども教室…


2022年4月19日
外遊び…


2022年3月01日
お米試食とぬか床作り…


2024年2月02日
節分…


2022年6月20日
そら豆の皮むき…