ことば

1歳児クラスをのぞくと、朝の会をしようと集まっているところでした。
どうやら絵本をみていました。
身を乗り出して目で追ったり、言葉を言ってみたりする子ども達。

言葉の習得がめざましい時期で、たくさんの言葉を耳にしながら「まま」や「ぱぱ」「ブーブー」等
いろいろな言葉を覚えています。
また、日常にある馴染みのある音や物の名前・お話や言葉など経験と共に培っています。
この時期は繰り返し言葉の多い絵本を好みます。

そんな中、保育者の口にする言葉を真似しながら楽しんでいるようです。

クラスでは定番のノンタンシリーズや“どんないろがすき”・“かんかんかん”が人気です。

2023年6月06日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年3月31日
たくさんの思い出をあ…


2023年7月06日
水って楽しい!!…


2025年5月09日
グリーンピースのさや…


2025年7月02日
赤ちゃんのお世話…


2021年10月08日
明日はいよいよ…!…