こどもの日 その後

5月5日のこどもの日を迎えた後、暫くの間飾られていた兜。

大安の今日、兜の飾りを片づける子ども達の姿がありました。

 

その飾りを優しくハタキをかけ、鎧や刀などを拭いてくれました。

 

その様子を小さなお友だちが不思議そうに見る姿もありました。

一つ一つの行事には由来や習わしがあり、そこには教訓や先人たちの知恵や思いが詰まっています。

行事を行う中で、子ども達に伝えていければと取り組んでいます。

 

職員により鯉のぼりも無事に片づけました。

 

 

 

2025年5月23日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年3月02日
お別れ遠足…


2022年7月13日
お盆…


2022年8月05日
絵具、広がらないね…


2022年11月30日
新型コロナウイルス感…


2021年12月15日
成道会・針供養…