バケツ稲のお世話

5月に植えたバケツ稲。

梅雨を超え、暑い夏の日差しが続いた8月。

子ども達は稲の様子を見ながら

「今日の稲はお水を足さなくても大丈夫だね」

「もう少し(お水を)入れた方がいいんじゃない?!」と

子ども同士で話し合いながらお世話をしてきました。

そんな稲ですが、今日、様子を見てみると穂が出来始めました。

 

変化が著しくなるこれからの稲。成長が楽しみなようです。

 

*並んでいるバケツは上手く育たなかった稲です。

またそれも学びのひとつになります。

2023年8月28日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年12月05日
新型コロナウイルス感…


2022年4月15日
創立記念日…


2022年12月03日
イルミネーション点灯…


2022年1月08日
新年の集い…


2022年10月03日
新型コロナウィルス感…