園庭

今日、園庭では元気に体を動かす子どもたちの姿がありました。戸外で遊ぶ子どもたちの表情は自然と笑顔いっぱいでした。

遊んでいる途中、死んでいるオニヤンマを見つけた子どもたち「かわいそう」「羽が動いてる」「何かにぶつかっちゃったのかな?」など反応は様々でした。最後は一人の子が「お布団かけてあげよう」と言って落ち葉の布団をそっとかけてくれました。

 

自然の中で遊んでいると、生と死の場面にたくさん出会います。その出来事から、子どもたちの中に様々な感覚や感情が生まれます。「命の大切さ」日々子どもたちには伝えていますが、実体験からの学びに勝るものはありませんね。

2024年5月30日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年1月19日
誕生日会…


2025年5月23日
こどもの日 その後…


2022年12月14日
もちつき…


2025年5月19日
手洗い指導…


2023年11月18日
第44回 八王子いち…