室内遊び

今日は天気も悪く室内で過ごした0歳児の子ども達。

ポットン落としでは、小さい穴にペットボトルのキャップを入れることが難しいようでしたが、

保育者が優しく手を添えて「ここにいれるよ」と伝えていくことにより、遊び方が分かり

自分なりにキャップの向きを変え、どうすれば入るのかを考えているようでした。

また全てを入れ終えると可愛らしい笑顔を見せながら拍手をし、出来た喜びや達成感を

感じているようでした。

時の記念日の製作では絵の具を使って時計の模様を作りました。ビニールの上から

指で「トントン」と押していくと絵の具の色が混ざったり広がったりする様子を

不思議そうに見る子ども達でした。中には初めての絵の具で「これは何?」と不安そうに

保育者の顔を見る子もいましたが、保育者が見本を見せると安心し触れる姿が見られました。

これからどんな時計が完成するのか楽しみですね。

 

 

 

2025年6月03日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年5月11日
パズル…


2023年7月07日
七夕…


2021年5月07日
環境の保証…


2023年4月28日
0歳児保育室では・・…


2025年7月01日
水遊び…