3.11避難訓練

12年前に起こった東日本大震災を教訓に、今年も法人一斉避難訓練を行いました。震災が起こった14時47分に地震からの火災を想定した訓練で、防災頭巾を被り職員の話を聞きながら第一避難場所の八木町公園に避難しました。

 

 

そして、3月11日14時46分、亡くなった方が安らかに眠れるよう、思いを込めて黙祷をしました。また「ひまわりのおか」という絵本を見て、津波で亡くなった子どもたちのことを知りました。今生きていることに幸せを感じ、東日本大震災で亡くなった方のことを忘れずに過ごしていきたいです。

  

 

2023年3月11日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年10月12日
お散歩…


2023年12月21日
もちつき…


2021年4月22日
やりたい!その気持ち…


2022年8月16日
お昼寝の時間…


2023年3月09日
卒業坐禅…