じゃぶじゃぶ池にて

園庭のじゃぶじゃぶ池ではいろいろな遊びがあります。
バシャバシャと水を足で跳ねさせ、水が跳ねる様子や音を楽しんだり、水がどこから流れてくるのか水源を探したり、池に葉っぱを浮かべて水面の様子を観察したりと、思い思いに遊んでいます。
これから梅雨になり、雨が増えると道端には水たまりが沢山出来ます。子どもたちはその水たまりを見てどんな遊びをするのでしょう。
水面に葉っぱが浮かぶ、大人にとっては当たり前のことでも、子どもにとっては不思議が沢山。子どもの発見に寄り添うことで、また新たな遊びが生まれていきます。これからの子どもと水との関りが楽しみですね。

2022年5月20日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年2月07日
他園との交流・光明体…


2023年8月09日
食育活動…


2023年11月09日
ゆうぎかいの練習…


2023年10月06日
運動会まで…


2023年3月03日
第二小学校との交流…