グリーンカーテン 第1弾

グリーカーテンを目指して、5月にアサガオとゴーヤを植えました。

捨ててしまう発泡スチロールを鉢底石代わりに使用し、子どもたちとプランターの準備をした写真です。

アサガオは種を植え、ゴーヤは苗をプランターに植え替えました(5月)

最近、アサガオが発芽し子どもたちは興味津々でのぞき込んでいました。

ゴーヤには大きく育つようネットを付け、子どもたちも保育者も楽しみにしています。

今後も、定期的にグリーンカーテンへの挑戦をアップしていきますので楽しみにしていて下さい!

~おまけ~

2歳児さんが昨年度(1歳児の時)から育てているイチゴが大きくて真っ赤な実を付けました!

「イチゴだ!」、「赤いねぇ」と子どもたちは観察をしながら嬉しそうに話していました。

2021年6月11日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年4月27日
雨上がりの園庭では……


2023年5月16日
グリンピースの豆取り…


2022年8月25日
新型コロナウイルス感…


2022年6月16日
食育活動…


2021年6月18日
不思議!…