お盆

7月13日~16日はお盆です。

お盆はご先祖様の霊を迎えて供養する期間です。また、ご先祖様や家族のおかげで自分があることを知り感謝する日です。

エントランスでは創設者やご先祖様を思い手を合わせる子どもたちの姿がありました。

子どもたちが畑で育てたナスとキュウリに脚をつけて精霊馬を作ってくれました。バランスを取るのが難しいようでしたが、ご先祖様が乗れるよう慎重に作っていました。

保育園の園庭で、迎え火を焚きました。年長児が参加し、お盆の由来やどのようなことをするのか等、保育者より話があると真剣な表情で聞いていました。「キュウリの馬に乗ってきて、ナスの牛に乗って帰るんだよね」「煙に気付いてきてくれるかな?」などとお盆について関心を持っている様子でした。

2023年7月13日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年8月20日
デイキャンプ…


2022年7月25日
新型コロナウイルス感…


2025年5月16日
プラネタリウム鑑賞…


2022年4月20日
4月の誕生会…


2024年4月17日
多摩養育園 創立記念…