ピアノだよ!

 

窓辺にブロックを置いてカタカタとブロックを手で叩いていたRちゃん。パソコンの真似かと思い様子を見ていると、「だからきょうはあめふり~」と歌声が聞こえてきました。

「おうた歌ってたの?」と尋ねると「ピアノだよ。〇〇さん(担任の名前)の」と話していました。パソコンのキーボードだと思っていたのは、ピアノだったようです。朝のお集まりの中で担任がピアノを弾いているのを真似したRちゃん。

その姿を見たKちゃんがブロックを持って隣に来て、2人でピアノの弾き歌いが始まりました。他のお友だちも歌に加わり、そこは朝のお集まりのようでした。「〇〇ちゃん」「はーい」とお友だちの名前を呼んで、すっかり保育者気分。玩具を何かに見立てて遊ぶ姿は良く見られますが、見立てた上で友だち同士イメージを共有して遊んでいたひと場面。想像力の豊かさが窺がえました。

2025年7月08日更新

こちらの記事も読まれています。


2025年5月09日
グリーンピースのさや…


2021年5月12日
日々の中で。…


2021年7月01日
夢中になれるもの…


2022年7月14日
色の変化…


2021年4月27日
形にするって難しい…