室内遊び

今日は保育室で過ごしました。室内でも楽しめるようにボールや

ワニの形をしたボブルスを出すと、嬉しそうな表情を見せながら側に行く子ども達。

ボールを投げたり転がしたりして遊んでいました。

そして片付けの時間になり保育者がカゴを子ども達の前に置き「ないない」と声を掛けると

一人の女の子が「ないない」と言い、カゴの中に一つボールを入れました。

すると側で遊んでいた友だちも真似をして入れ始めました。一人の友だちの行動がきっかけとなり

みんなで最後まで片付けをすることが出来ました。

 

 

ボブルスでは階段になっているので、そこをハイハイで上ると笑顔を見せながら

保育者の顔を見て「できたよ」と言っているようでした。日々の活動や遊びの中で

子ども達の表情を汲み取りできた時のうれしさなどを共有し、より楽しめるようにしていきたいと思います。

2025年6月19日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年11月06日
戸外遊び…


2024年12月27日
今年も残すところあと…


2022年6月07日
歯と口の健康習慣…


2022年7月26日
新型コロナウイルス感…


2021年3月03日
ひなまつり…