新年の集い

1月7日新年の集いを行いました。

皆で新年の挨拶を交わして、新しい年を迎えられた喜びを感じました。

「はねつき」「うぐいす」「たこのうた」などの歌を歌ったり、正月遊びが紹介されたりしました。

 

だるまの開眼では、健康で友だちと仲良く遊べるよう願いを込めて目入れがされました。

 

十二支の由来の寸劇を保育者が行うと、子どもたちは大笑いしながら見ていました。

 

 

乳児組は、その様子をリモートで見学したり、保育者が干支の話を分かりやすく伝えたりしました。

 

年長児は、リモートによる「だるま参拝」にも参加しました。

 

おやつには、七草がゆが提供されました。

今年も健康で楽しく過ごせますように!!

2022年1月08日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年6月01日
もったいない…


2025年4月30日
散歩…


2023年7月28日
とうもろこしの皮むき…


2023年8月29日
おやつの時間…


2023年6月12日
おいしいね…