八王子の伝統文化に触れる

今日は八王子市の伝統文化である車人形に触れました。

当法人の拠点である八王子市に江戸時代より大切に伝承されている八王子車人形。

東京都指無形文化財にされています。

演じて頂いた西川古柳さんは多摩養育の福祉大使でもあり、

保育園を見守って頂いています。

その西川さんがここで国の重要無形民俗文化財に選ばれました。

とてもすごいことなので、子どもと一緒にお祝いをしました。

子どもたちからちぎり絵の古柳さんの姿絵と花束を贈りました。

子どもたちは手拍子、足踏みで拍子をとり楽しみました。

 

先人から伝わってきたさまざまなことを子ども達へと伝え、日本の文化を保持していくことなどを、

車人形と触れ合うことを通して心に残っていってほしいと願っています。

 

 

2022年9月07日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年5月10日
種まき…


2023年1月20日
今日の一歳児クラス…


2023年11月06日
戸外遊び…


2022年6月24日
避難訓練…


2024年4月08日
花まつり…